ページビューの合計

2012年7月17日火曜日

タキソテール(ドセタキセル)の副作用

8月上旬に、新しい前立腺癌の薬の治験のスクリーニングを受けられることになった。色々な条件があり、例えば脳に転移があれば治験はだめなど、細かい規定があり、それに合致するかどうか、相当数の検査を受けなければならない。MRIも骨シンチも最近主治医の所で受けたばかりなのだけれども、それは流用できず、治験用に新たに受ける必要がある。

また、スクリーニングの1月前には、他の抗がん剤治療は全て止めていなければならないという条件があるため、ペプチドワクチンは一時中止、ドセタキセルは投与中止をお願いした。ステロイド剤もプレドニゾロンは急に止めると悪影響があるということなので、徐々に減らし止めることになった。一方、ゾメターは直接前立腺癌の治療に関係しないため、続けた方が良いのだそうだ。ややこしい。ドセタキセルは、前回の投与から、治験開始まで2ヶ月近く間があいてしまうので、無治療期間が出てくる。PSAは当然上昇するだろうが、治験薬のメリットの方が大きいと思ったので、気にしないことにした。

ドセタキセル投与から3週間たち、そろそろ副作用が終わる頃かと思って楽しみにしていた。ところが、副作用はひどくなる一方で、筋肉痛、歩行障害、手足の痺れが続いている。頭痛もある。しぶとい薬だ。効いてないのにさ。

がんサポートによると、ドセタキセルの副作用は、以下の3種類とのこと。

 もっとも一般的な副作用
・感染リスクの増加を伴う白血球の減少
・出血リスクの増加を伴う血小板の減少
・髪が薄くなるまたは抜ける
・足首や手のむくみ
・下痢
・食欲不振
・悪心・嘔吐
・発疹
・末梢神経の炎症またはダメージによる手足のしびれ及びうずき


それほど一般的でない副作用
・口や唇のただれ
・水分貯留による体重増加
・疲労
・筋肉痛
・間質性肺炎

まれな副作用
・深刻なアレルギー反応
・手足の赤み、腫れ及び痛み


クール毎の差、個人差が大きいので、あくまで私個人の経験ということになる。私の経験した、今も経験している副作用は以下のとおり。太字は私にとって、とっても深刻なもの。

白血球の減少→クール毎に見られた。ひどい感染症には今のところなっていない。
血小板の減少→徐々に影響が出て、内出血をしやすくなった。正座をすると、膝が内出血であざだらけ。肘を足につく(考える人のようなポーズ)と、足が内出血で赤くなる、など。
髪が抜ける→全身のあらゆる髪が抜けた。睫毛が抜けたため、目にゴミが入りやすく、毛穴がないため、油が溜まりやすい。
・手首や手のむくみ→それほどでない。

下痢→ひどい。投与後1~2週間続く。体重が5キロ程度落ちる、トイレから離れられない(外出できない)。
・食欲不振→経験していない。体重が落ちたら、その後沢山食べて戻している。
悪心・嘔吐→悪心はひどい。いつも気持ちが悪い。でも段々慣れた。嘔吐は、吐き気止めが効いているようだ。
・発疹→経験していない。
手足のしびれ及びうずき→歩行障害になるくらい痺れている。指先は細かい作業が出来ない。ボタンがはめられない。靴の紐を結べない、物を良く落とす、小銭を財布からだせない、スマホを上手く使えない、など。

・口や唇のただれ→経験していない。
・体重増加→経験していない。むしろ減少。
疲労→ひどい。いまもって階段を登れない。少し歩くと息切れがする。運動をした後は寝込む。50代後半だが、70代の感覚。
筋肉痛→徐々にひどくなった。このごろは、極度の疲労と筋肉痛が一緒にやって来て、一日二日寝込み、痛みで泣き喚きたくなる程に辛くて痛い。徐々に収まるが。
・肺炎→経験していない。

・アレルギー反応→経験していない。
・手足の腫れ及び痛み→痺れてはいるが、痛くはない。

がんサポートには書かれていないが、大変困った副作用としては、
爪が薄くなる、欠ける、剥がれる(冷却法で緩和された)
目や鼻や顔の脂分が固まる。目や顔ににきびが出来る、目脂で目が開かなくなる、目が目脂で炎症を起こす
味覚障害
・鼻の鼻腔の毛も抜けるため、鼻が炎症を起こしやすい、常に鼻水が出て止まらない
・咽喉の粘膜が再生されないため、咽喉が炎症を起こしやすい、咽喉が痛い
重い耳鳴り、難聴
指紋がなくなり、ものを落としやすくなる。

耳鳴りは初めての経験で、最初はびっくりした。今は慣れたが、当初は寝られなかった。


ご近所マンションの提供緑地に咲く、アガパンサス。ちょっとスカスカしている。


膝の青痣(内出血)









6 件のコメント:

  1. 新たな治験での成果を期待してします。

    副作用については漠然と想像はしていましたが、全身に渡りこれほどの症状を抱えて日々生活しているとは思いませんでした。
    もう一つの闘いですね。

    PSA上昇に対する医師所見は何と? 抗がん剤に対する耐性を獲得したのでしょうか。

    返信削除
  2. Alainさん ドセタキセルに対して、がんが耐性を得たということのようです。具体的に動作用しているのかは分かりませんが、がん細胞が抗がん剤に耐えてしまうのに、正常細胞はやられてしまうというのは残念でした。

    今は、無治療状態なので、がんがどんどん憎悪しているようで、足の麻痺やら坐骨神経の痛み(?)、筋肉痛など、七転八倒の痛みが続いています。何も考えられず、外出も出来ず、夜も痛くて寝られず、治験が始まる前に死んでしまいそうな状況です。

    返信削除
  3. まさぞうさんからしてみれば、無治療のような私。長年の体験から、がんは、そんなに短期間で一気に増悪しないでしょうし、やはり、正常細胞を傷つけたことによる症状のように感じられます。

    来週は8月です。寛解を願う人たちがいます。

    返信削除
  4. 初めて投稿させて頂きます。副作用のきついドセタキセルに耐性を持たれては治療の無意味さを感じられますね。足の麻痺や神経の痛み、筋肉痛などはもう一度、整形外科できちんと診てもらった方がいいのではないでしょうか?ドセタキセルの副作用からきているかもしれませんが骨転移巣が少しづつ拡がってきて神経を刺激しているかもしれないとどこかに書かれていました。早めに放射線で治療しないと手遅れになり痺れなどは治療しても治癒しにくくなるとか。痛みは使い捨てカイロなどで温めると軽減するようです。副作用から早く解放されて自身の抵抗力を身につけ少しづつでも回復される事をお祈りします。

    返信削除
  5. Alainさん この2週間ほど、骨転移のがんが神経を圧迫していたのかどうか、まだ良く分かりませんが(8月上旬に治験のスクリーニングで詳しい検査をするのではっきりすると思います)、痛みで死ぬ思いでした。思考力もゼロとなり、外出も全くできず、痛くて寝られず、七転八倒でした。

    化学療法については、近藤先生など極端なご意見の方もいらっしゃいますが、難しい判断と思います。

    私は、グリソンスコア9、低分化の悪質ながんで、転移もあり、憎悪も早いと思ったので、早めの化学療法を選択しました。

    ただ、今薬を止めてみて、将来もう一度ドセタキセルを使う場面も考えられる訳ですが、ドセタキセルで延命したいか、と言われると、余りのQOLの悪化を考慮すると、躊躇するのではないかと想像します。とはいえ、今は痛みでまともなことは考えられない状態ではありますが。

    返信削除
  6. 匿名さま 放射線治療は、もし治験に参加すると、その間はだめなんだそうです。

    痺れは、確かにドセタキセルの副作用が今も出続けている筈はなく、一端おかしくなった所は簡単には治らないのかもしれません。

    手足の痺れ、麻痺は今も続いています。爪も中々元に戻りません。髪は漸く生えてきました。睫毛もほんの少しですが、生えてきました。眉毛はまだまだです。

    返信削除